くまお、遊ぶ。

いい歳こいたおっさんの遊び。

くまお、遊ぶ。

イヤホン

Bluetoothでバランス接続を楽しみたい!ので、何が良いか考えてみた

皆さん、聴いてますかーッ! GRANBEATに中華イヤホンをバランス接続した音にすっかりやられて沼に落ちかかっている、おっさん僕です! いやもう落ちてるってことに気付かないのも一つの幸せだろう!ピューウ♪(松陰寺太勇風に) GRANBEAT DP-CMX1 は高音質ス…

開封の儀!中華イヤホン KZ ASF はイヤピ交換必須&リケーブル推奨の、一筋縄でいかないやや難しい機種

皆さん、聴いてますかーッ! またイヤホン沼の浅瀬をウロチョロしている、おっさん僕です! 今回は中華イヤホンで最もメジャーなKZから、ASFという5BA機を選んでみました。 kumao130z.hatenablog.com この機種、一筋縄でいかない、なかなか難しい機種ですね…

キワモノ?5BA搭載中華イヤホン KZ ASF を注文しました!

皆さん、聴いてますかーッ! 久々に中華イヤホンを買い足した、おっさん僕です! 今回注文したのはコレ!KZ ASFです! リンク 中華イヤホンはTRN ST1から入り、その後CCA C12を買い足しましたが、最もメジャーで最も定番であろうKZを持っていなかったので買…

ONKYO DP-CMX1 GRANBEATのバランス接続を試してみたらメチャクチャ良かった!

皆さん、聴いてますかーッ! 先日購入したONKYO DP-CMX1 GRANBEATで遊んでいる、おっさん僕です! 買ってまだ2日ちょっとですが、いい買い物でした! kumao130z.hatenablog.com ホント、イイ音鳴らしてくれるので音楽を聴くのが楽しくて楽しくて。 改めてTRN…

久々にのんびり音楽鑑賞

皆さん聴いてますかーッ! ここしばらくミョーに忙しくてロクに音楽も聴けやしなかった、おっさん僕です。 今週も慌ただしく過ぎ去り気づけば花金(古ッ!)、ようやくのんびりと音楽を聴く時間が作れました 今、Shanling M2sにTRN-ST1を挿してFAIRCHILDを聴…

ハイレゾ音源でShanling M2s+CCA-C12が本領を発揮した!

みなさんいつもご覧いただき、ありがとうございます。おっさん僕です。 今日も小ネタ、音ネタです。 おっさん僕、ハイレゾ音源再生に興味を持つ おっさん僕、初めてのハイレゾ音源 おっさん僕、ハイレゾ音源「DSD64」に圧倒される! おっさん僕、Shanling M2…

音との接し方を考えてみた

沼が深いッ...沼が深いッ...! ズブズブと沼に沈んでいるおっさん僕です! 今回はいつも以上にチラ裏です 皆さんは音楽を聴くときにはどのような環境でしょうか? スマホに入れてある音楽を通勤・通学、散歩やジョギングの時に聴く。 パソコンやNASに入れて…

開封の儀!多ドラ(5BA+1DD)イヤホンCCA-C12 は力強さと緻密さを併せ持っている

沼の中からこん◯◯は。おっさん僕です。 多ドラ(5BA+1DD)イヤホンCCA C12が届きましたので早速開封しました。 kumao130z.hatenablog.com 最初に書いちゃいますが、買って大正解! 音に厚みと深さがあり、低音の締まりやキレも良く、解像度も高く、透明感と…

リケーブル対応イヤホンを高音質にBluetooth化するもう一つの解

あ...ありのまま 今 起こったことを話すぜ! 「俺は奴の前で沼の淵に上っていたと思ったら いつのまにか沼の真ん中だった」 な...何を言っているのかわからねーと思うが おれも何をされたのかわからなかった... 沼の中からこん○○は。おっさん僕です。 またポ…

中華イヤホンで「立体音響」〜音の空間に包まれる感覚を楽しもう!

沼の淵からこん○○は。おっさん僕です。 先日買った TRN-ST1 をすっかり気に入り、手持ちの音楽だけでなくYouTubeに上がっている音楽もいろいろと楽しんでいます。 kumao130z.hatenablog.com H88も散歩のお供に活躍してもらってますヨ! kumao130z.hatenablog…

開封の儀!TRN-ST1をBluetoothイヤホン化するアップグレードケーブル

中華イヤホンの沼からこん○○は。おっさん僕です。 TRN-ST1をBluetooth化するケーブルが届いたので早速開封しました。 後述しますが有線と比較して遜色ない模様です。 外箱 内容物、付属品 外観 バッテリー部とリモコン部 コネクタ部 TRN-ST1とBluetoothケー…

開封の儀!リケーブル対応の1DD+1BAイヤホンTRN-ST1は背筋がゾクゾクするほどイイ音

中華イヤホンの沼に足をとられて足首くらいまではハマったであろう、おっさん僕です。 昨日の記事で書いたTRN-ST1が届きましたので、早速開封をしました。 kumao130z.hatenablog.com 外箱 内容物、付属品 外観 イヤホン ケーブル イヤホン本体にケーブルを接…

中華イヤホンの沼にハマってしまい、リケーブルに興味を持った話

中華完全ワイヤレスイヤホンを使い始めてから中華イヤホンの沼にハマりつつある、おっさん僕です! 皆さんは「リケーブル」という言葉をご存知ですか? おっさん僕は数日前に知りました 今回はその「リケーブル」について調べてみたので少し書いてみようと思…

開封の儀!中華BT完全ワイヤレスイヤホン Langsdom T1Pro と 有線イヤホンD4C

中華ワイヤレスイヤホン沼に片足を取られている、おっさん僕です。 一昨日注文したLangsdomのBTイヤホンT1Proと有線イヤホンD4Cが届きました。 kumao130z.hatenablog.com それでは開封していきましょう。 有線イヤホン Langsdom D4C 外箱 内容物一式 イヤホ…

開封の儀!中華BT完全ワイヤレスイヤホンJacess S2

中華BTイヤホンでハズレを引いたのに懲りずに再挑戦中の、おっさん僕です。 前回のものはイイ音出しててイッパツで気に入ったのですがわずか一日で右イヤホンが充電不能に陥って電源が入らなくなってしまい、泣く泣く返品するハメになってしまいました。 kum…

【2020/8/15まで】中華BT完全ワイヤレスイヤホンが70%オフな上に有線デュアルドライバーイヤホンが1つ無料

皆さんいつもご覧いただきありがとうございます。 おっさん僕です。 2020/8/15までの期間限定だそうですが、Amazonで中華BT完全ワイヤレスイヤホンが70%オフで買えますヨ。 しかも有線デュアルドライバーイヤホンが1つ無料になるキャンペーンまで付いてまし…

届いた中華BTマイクが壊れてたので返品して別のBTマイクを買い直しました

一昨日届いたBTイヤホンが昨日もう壊れてしまって、右側イヤホンの充電ができず電源も入らなくなったので返品をしました。 中華製品にありがちな歩留まりの悪さのせいでハズレを引いたようです。 kumao130z.hatenablog.com 音自体はイイ感じに好みだったで同…

中華BTイヤホンから中華BTイヤホンに乗り換えたら音質が良いのに当たって元のイヤホンに戻れなくなった話

しばらくバタバタしていたので物欲予告を忘れていました、おっさん僕です しかも既に使い始めちゃってるので開封の儀もなし 2020/8/8(土)更新 結局この音がどうしても欲しくて我慢ならなくなってしまい、家族にお願いして昨日届いた Jacess S2 と交換しても…