くまお、遊ぶ。

いい歳こいたおっさんの遊び。

くまお、遊ぶ。

人生初メスティン!固形燃料で自動炊飯は意外と簡単だった!

スポンサーリンク

皆さん炊いてますかーッ!

メスティンが届いてご機嫌な、おっさん僕です!

kumao130z.hatenablog.com

 

早速ですが固形燃料を使った自動炊飯にチャレンジしてみましたヨ。

 

 

百均クッカーで予行演習

メスティンでいきなり炊飯にチャレンジは怖かったので、まずは予行演習として百均クッカーで米0.5合を炊いてみました。

セオリー通り米を30分ほど潤かす

百均クッカーで米0.5合を炊こうとしています。

百均クッカーで米0.5合を炊こうとしています。

こちらの記事で書いた通り、クッカーの上に水を貼ったボウルを蓋代わりに載せてみました。

kumao130z.hatenablog.com

固形燃料は20gを使用

熱源は百均の固形燃料20gを使いました。

固形燃料20gをパチビットに載せて準備を整えます。

固形燃料20gをパチビットに載せて準備を整えます。

米炊き開始

自動炊飯なので着火してクッカーを載せて、あとは基本放置で良い、はず。

パチビットに載せた固形燃料20gに着火!

パチビットに載せた固形燃料20gに着火!

米を炊きます。

米を炊きます。

想定どおり、蓋がわりのボウルの中の水が湧いてくれました。

米を炊きながらお湯が作れるので、炊き上がった米と一緒に粉末スープなどを楽しむことができそうですね。

反省点

一見成功のようにも思えますが、実のところ、ガッツリと焦しました😅

 

固形燃料が燃え尽きる遥か前に焦げた臭いがし始めたのですが、呑気にしばらく放置しちゃってしまい、結構な感じでコメが焦げました。

表面にうっすらと焦げが出てます。

表面にうっすらと焦げが出てます。

鍋底にガッツリと真っ黒な焦げが...。

鍋底にガッツリと真っ黒な焦げが...。

焦げてしまったところはともかく、焦げていないところはいい感じに美味しく炊けていました。

クッカーにこびりついた焦げを落とすのに小一時間擦り続けて疲れてヘロヘロになってしまいました😅

 

反省点は以下の通り。

  • 固形燃料が大きすぎて火が近すぎ&加熱時間が長すぎた。0.5合なら10gもあれば十分だったかも。
  • 水が少し足りなかった。
  • そもそも炊き上がりのタイミングをわかってなかった。

おまけ:燃え残り燃料でアヒージョは作れるか?

ちなみに固形燃料はこれだけ(1/3くらい?)燃え残りました。

固形燃料20gを使って百均クッカーで米0.5合を炊いたら、これだけ余りました。

固形燃料20gを使って百均クッカーで米0.5合を炊いたら、これだけ余りました。

もったいないので冷凍シーフードミックスのアヒージョが作れないかと思い、試してみました。

味付けは麻辣ペッパー、粉末ガーリック、ハーブソルトを使いました。

燃え残った固形燃料でシーフードミックスのアヒージョ作りに挑戦!

燃え残った固形燃料でシーフードミックスのアヒージョ作りに挑戦!

アヒージョの味付けはこの辺も参考にどうぞ。

kumao130z.hatenablog.com

 

で、結論ですが、固形燃料の燃え残りが微妙に少なかったため、ちゃんと沸かすことができませんでした。

結局、キッチンのガスコンロで仕上げることになりました。

デイキャンプでアヒージョをやるときは炭火、ガスコンロ、ガソリンストーブなどそれなりに火力があってそれなりに長時間加熱できる熱源を使った方が良さそうです。

固形燃料でアヒージョが作れるかは引き続き、色々と試してみたいと思います。

メスティンで自動炊飯

百均クッカーで0.5合を炊いてみていくつか気を付けるべきポイントが見えたので、十分に注意を払いつつメスティンで自動炊飯をしてみました。

コメの準備

計量カップで米1合を計って、試しにメスティンの蓋に入れてみました。

メスティンの蓋一杯がだいたい米1合でした。

メスティンの蓋一杯がだいたい米1合でした。

メスティン本体に入れるとこんな感じです。

本体に刻印されている目盛りとは一致しないので、刻印の1合は「米1合入れて、ここまで水を張る」という意味なのでしょう。

メスティンに米1合を入れてみました。目盛りは入れる水の量を示しているのかも。

メスティンに米1合を入れてみました。目盛りは入れる水の量を示しているのかも。

なお今回は米を2時間ほどツイストポットで潤かしました(潤かしたまま放置して出掛けました)。

いよいよメスティンで自動炊飯!

準備を整えて、いよいよメスティンで自動炊飯します。

パチビットに固形燃料20gを載せ、潤かした米1合と水200mlをメスティンに入れます。

メスティンで自動炊飯を開始!パチビットに固形燃料20g、メスティンに潤かした米1合と水200mlを入れます。

メスティンで自動炊飯を開始!パチビットに固形燃料20g、メスティンに潤かした米1合と水200mlを入れます。

パチビットに着火し、蓋をしたメスティンを載せてしばらく放置します。

メスティンで自動炊飯中!

メスティンで自動炊飯中!

このメスティンは蓋と本体がピッタリで吹きこぼれがほとんどなく、重石を載せなくても蓋が浮き上がったりすることもありませんでした。

炊いている間にチリチリという音が本当に鳴るんだー、と、妙に感動しながらメスティンをしばらく見つめていました😅

燃料が燃え尽くしたら蒸らしを開始

今回は焦げた臭いがすることもなく固形燃料が綺麗に燃え尽くされたので、鎮火したのを確認してメスティンを百均保冷(保温)バッグに入れ、逆さにひっくり返して30分ほど蒸らしました。

固形燃料が燃え尽きたら蒸らしに入ります。

固形燃料が燃え尽きたら蒸らしに入ります。

百均の保冷(保温)バッグにメスティンを入れ、ひっくり返して30分蒸らします。

百均の保冷(保温)バッグにメスティンを入れ、ひっくり返して30分蒸らします。

炊き上がり

蒸らし終わってメスティンの蓋を開けたら、いい香りと共に真っ白なご飯のお目見えです。

今回は焦げることなくまあまあいい感じに炊き上がりました。

30分蒸らして完成!

30分蒸らして完成!

一切焦げてません!バッチリ!

一切焦げてません!バッチリ!

実食

人生初メスティン&人生初自動炊飯で炊いたコメは格別ですね!

コメが香りよく、甘くて、旨い!

もうちょっと水を少なくするか固形燃料を多め(25gくらい)にした方が良いかな、とも思いましたが、まあまあ許容範囲な感じには仕上がりましたヨ!

まとめ

振り返れば反省点が多々ありますが、百均クッカーで予行演習しておいたおかげもあってそれなりに形になってくれました。

米と水の割合、固形燃料の量(火力と時間)など、数をこなして経験値を上げてもっと上手に炊けるようになりたいですね!

 

というわけで、メスティンを焦がすことなく無事に米を炊くことができて胸をなで下ろしている、おっさん僕なのでした。

 

これからメスティンやポケットストーブ、カトラリーを揃えようという方は、以下のようなセットになっているものを選ぶと手間も無駄もなくお買い得ですね!

バット網はなくても困りませんが、あれば肉まんやシュウマイを蒸したりするのに使えますのでセットに含まれているものを選ぶと良いですヨ!

 

2021/4/14(水)追記

ポケットストーブと百均のステンレスマグカップで、気楽に持ち出せる”お気楽ラーツーセット”を考えてみました。

kumao130z.hatenablog.com

 

kumao130z.hatenablog.com

 

また、百均クッカーやメスティンの活用と災害時を想定した持ち出しセットも考えてみました。

kumao130z.hatenablog.com

 

 


スポンサーリンク