くまお、遊ぶ。

いい歳こいたおっさんの遊び。

くまお、遊ぶ。

音との接し方を考えてみた

スポンサーリンク

沼が深いッ...沼が深いッ...!

ズブズブと沼に沈んでいるおっさん僕です!

 

今回はいつも以上にチラ裏です😅

 

皆さんは音楽を聴くときにはどのような環境でしょうか?

  • スマホに入れてある音楽を通勤・通学、散歩やジョギングの時に聴く。
  • パソコンやNASに入れてある音楽を自室でゆったりと聴く。
  • YouTubeに上がっている作業用音楽を在宅勤務しながら聴く。

音楽と色々な接し方があると思いますが、たぶんTPOがあると思います。

いくつかのシチュエーションで、どのように音と接するのが良いか考えてみました。

 

 

通勤通学の電車・バス内では遮音目的

通勤通学、特に朝はなるべく外部の雑音を耳に入れたくないものです。

移動中の車内で耳栓をして目を閉じているだけでもストレス軽減になりますが、どうせならBGMがあった方が気分良くなれますよね。

でも音漏れで周囲の顰蹙を買うような聴き方はマズイ。

混雑する車内では音量や曲選択の操作をするのも面倒だし、有線イヤホンだとワイヤーがカバンや手に引っ掛かってイライラすることもあります。

そう考えると、通勤通学の電車・バス内ではカナル型でタッチ操作式の完全ワイヤレスイヤホンを使うのがベストアンサーと思います。

  • カナル型はある意味音楽が聴ける耳栓のようなものなので遮音性はバッチリ。
  • 完全ワイヤレスなので体を動かしたり周囲の人が動いても絡むワイヤー自体がない。
  • タッチ操作式なら耳に挿してあるイヤホンを指でタッチするだけで音量や曲選択の操作ができるので周囲の人の邪魔になりにくい。

作業中に聴く時には効率化目的

新型コロナウイルスの影響で在宅勤務の人が結構増えていると思います。

自宅作業なので人によっては職場よりは多少ユルく、音楽を聴きながら作業することもできますよね。

でもあんまりイイ音だと聴き入ってしまって仕事の手が止まっちゃうという危険性もあったりしますので、YouTubeに上がっている作業用音楽をただひたすら掛けて仕事に没頭できるような状況が一番理想です。

また、宅配などが来た時にチャイムに気付けた方が良いですよね。

なので結論としては、単調な作業用BGMをパソコンのスピーカーで小音量で流すのが最良でしょう。

ゆったり音楽鑑賞はイイ音目的

昼休みや仕事終わりに自宅でのんびりリフレッシュしたいような場合ですね。

オーディオ専用ルームに豪華なオーディオセットを持っている人は帰宅後にそれでガンガン聴いちゃってください😅

昼休みの音楽鑑賞やおっさん僕のようなリソースの限られた庶民には、心強い味方「中華イヤホン」の出番です。

聴きたい曲にあったイヤホンやその日の気分にあった音のイヤホンを使い分けて、できれば好きな音が出るDAPを使って聴きたいですね。

ちなみにおっさん僕の現時点で最良の環境は「Xperia Z3にM2sをUSB-DAC接続してCCA-C12で聴く」です。でも面倒なので、M2sのmicroSDに入れた曲をそのまま再生して有線接続のCCA-C12で聴いていることが多いです。

まとめ?

特にまとめるようなものもありませんが、結局のところ「中華完全ワイヤレスイヤホン」「中華多ドライヤホン」「中華DAP」「スマホ」「パソコン」で、おっさん僕の音楽ライフは十分快適です。

という感じでした😅

 

中華完全ワイヤレス関連の記事はこちら

kumao130z.hatenablog.com

kumao130z.hatenablog.com

kumao130z.hatenablog.com

 

中華多ドライヤホン関連の記事はこちら

kumao130z.hatenablog.com

kumao130z.hatenablog.com

kumao130z.hatenablog.com

kumao130z.hatenablog.com

 

中華DAP関連の記事はこちら 

kumao130z.hatenablog.com

kumao130z.hatenablog.com

kumao130z.hatenablog.com

 

音楽アプリ関連の記事はこちら

kumao130z.hatenablog.com

 

 

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ