くまお、遊ぶ。

いい歳こいたおっさんの遊び。

くまお、遊ぶ。

富士急ハイランド「FUJIYAMA」初体験!

みなさん、絶叫してますかーッ!

富士急ハイランドの名物「FUJIYAMA」に初めて乗った、おっさん僕です!

 

FUJIYAMAを支える?タワーのてっぺん。残念ながら富士山は雲の中。

FUJIYAMAを支える?タワーのてっぺん。残念ながら富士山は雲の中。

ツーリングで近くを通ることはあっても入ったことがなかった富士急ハイランド

とっくに成人して社会人の我が子のたっての希望で、先日、家族サービスで初めて行ってきました。

駐車場で車を降りてすぐ、入り口に向かうところで「FUJIYAMA」のコースがが頭上を横切っていて悲鳴がバンバン飛んできます。まさに絶叫系。

 

場内に入り真っ先に向かったのは我が子のお目当て「ええじゃないか」。

縦に横にもグルグル回る上にシートまでもが前後に回転する、とんでもないジェットコースターなんだとか。

なんかすごいジェットコースター「ええじゃないか」

なんかすごいジェットコースター「ええじゃないか」

「ええじゃないか」のコース。ぐにゃぐにゃをぐるぐるしながら突っ走る!

「ええじゃないか」のコース。ぐにゃぐにゃをぐるぐるしながら突っ走る!

これが楽しくてサイコーなんだとか。よくわからんw。

 

当日はアトラクションの待ち時間がほとんどなく、富士急ハイランドの三大コースター「FUJIYAMA」「高飛車」「ええじゃないか」を制覇、おかわりまでできたと我が子は大喜びでした。

オーバーハングして急降下するのが売り?の「高飛車」

オーバーハングして急降下するのが売り?の「高飛車」

 

大して並ばなくても乗れるようだったので、おっさん僕も年甲斐もなく一番の名物?アトラクション「FUJIYAMA」に乗ってみました。

富士急ハイランドの名物アトラクション「FUJIYAMA」

富士急ハイランドの名物アトラクション「FUJIYAMA」

富士急ハイランドの名物アトラクション「FUJIYAMA」

富士急ハイランドの名物アトラクション「FUJIYAMA」

いやあ、凄かったですよ、これは。

一番高い79mのところまで急坂を登り、そこから一気に急降下!いや、落下と言うべきか。

降る瞬間、シートから尻が浮くんですよ、コレ!

間違いなく一瞬無重力状態になっている!(なってないか)

あまりの迫力に周りからはワーワーキャーキャー悲鳴が飛び交ってましたヨー!

Vmax乗りのおっさん僕は意地でも悲鳴なんぞ上げぬぞ!と意気込んでいたものの、自然と「うわー!すげー!」と(割と大きな声で)呟いていたのはナイショw🤫

その後タワーのてっぺんを回るカーブのあたりでは減速したものの、そこから先は猛スピードでアップダウンやら体が真横を向くような急バンクな急カーブやらが立て続けに襲ってきて、トータル3分半、上下左右に体を振り回されまくりでした。

 

体にかかるGが半端ない!特に腰と首への負担がスゴい!

乗車年齢制限があるらしいのですが、十分納得できました。こりゃあ、下手すりゃGo to Heavenですわ🤣

 

なお、我が子は乗車中、隣で楽しそうにケラケラ笑ってましたヨ〜!

 

もう1つ「ZOKKON」という、バイクのようなハンドルがついたジェットコースターもありまして、我が子はこれも乗っていました。急加速したりして楽しいんだとか。

おっさん僕はVmaxで十分楽しめているので(という言い訳で)やめておきました😅

写真は撮り忘れ...。撮っておけばよかったなあ。

 

富士急ハイランドの来場客の年齢層は見た感じ、当然と言えば当然ですが10代〜20代な感じですね。

そんな中で五十路のおっさん僕には刺激の強すぎる体験ではありましたが、乗れるうちに乗れたのはある意味良かったと思いました。

 

なお場内はとても広く、アトラクション間を行ったり来たりするだけで歩数計は1万歩を超えていました。

FUJIYAMAと場内移動のお陰様で、翌日は全身筋肉痛で大変でしたヨー🤣

 

と言うわけで、刺激的な週末を過ごした、おっさん僕なのでした🤩

 

 


スポンサーリンク

 


 

Vmax戻ってきました!

皆さん、乗ってますかーッ!

 

Vmaxの修理が完了し、今日無事に手元に戻ってきた、おっさん僕です!

 

乗り換えて1年の間にVmax不調となることが色々ありましたねえ。

まさか1年点検のタイミングで9.5万円の出費になるとは思いもしませんでしたが🙀

 

kumao130z.hatenablog.com

 

kumao130z.hatenablog.com

 

kumao130z.hatenablog.com

 

kumao130z.hatenablog.com

 

kumao130z.hatenablog.com

 

今日、修理・法定点検から無事に戻ってきました!

Vmaxの修理完了!

Vmaxの修理完了!

 

天気も良いので調子を確認しがてら、第三京浜→東名→圏央道を軽く流してきました。

Vmax、海老名SAにて。

Vmax、海老名SAにて。

 

バッチリ直りましたヨ〜!

クラッチを握った時の、クラッチが切れてる感がハンパない!

バッテリー交換&レギュレータからバッテリーへのバイパス、プラグ交換のおかげで、セル一発でキュルボン始動なのも嬉しい!

気のせいかもしれませんが、トルク感もマシマシな気が😅

合流加速で効かせるVブーストも絶好調!

完璧に完調!ゴキゲンです!

 

改めてVmaxって、ほんと楽しいですね!

合流加速のVブーストも、流れに乗ってエンジンをデロデロ言わせながら走るのも、ほんと楽しい!

 

というわけで、また安心してVmaxに乗れるようになって嬉しくてたまらない、おっさん僕なのでした!✌️

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ

 

 


スポンサーリンク

 


 

Vmaxのバッテリーが僅か1年でダメになった原因判明!まさか、そこかよ!

皆さん、修理してますかーッ!

 

Vmaxのバッテリーがダメになってショップに診てもらっている、おっさん僕です!

 

ここまでの流れは以下リンク先の過去記事の通り。

 

kumao130z.hatenablog.com

 

kumao130z.hatenablog.com

 

クーラントクラッチフルードのお漏らしは難しい話ではなく劣化した部品を交換するだけ。

 

ですが、バッテリーの突然死(したように見える)は原因を突き止めるのが結構手間が掛かったようです。

充電電圧が十分ではなく、バッテリーがきちんと充電されないためバッテリー劣化が進んだ。ということまでは見えていたそうですが、充電電圧が不十分な原因がちょっと厄介なものだったようです。

 

発電周り→レギュレーター部の電圧は正常。コイルもレギュレーターもちゃんと仕事していて問題なし。

バッテリー端子での電圧が低い→レギュレータ〜バッテリー端子間の抵抗値を測定したところ、かなり大きいことが判明。

 

つまり、レギュレータとバッテリー端子間の電線が何らかの理由で仕事をしていない、と。

要するにハーネスが劣化している、ってことですね。古いバイクですし。

なお、途中で被覆が剥けてどこかに接触してリークしている、という状況ではないそうです。

 

ステーターコイルかレギュレーターがダメになりかけているんじゃ?コイルだったら洒落にならねェ〜(https://kumao130z.hatenablog.com/entry/2022/04/06/134341)、とヒヤヒヤしていましたが...

 

バッテリーがダメになった原因!そこかよ!(CV三村マサカズ

 

これをまともに修理するならハーネスをまるっと交換になるが、それだと時間も費用もえらい掛かることになるのでレギュレータ側の電線に新たな電線を繋いでバッテリー側までバイパスする修理でどうか、とのことでした。

はい、お財布がもうペラッペラなので、それでお願いしますゥ〜。

 

法定点検+消耗品(プラグ)交換+クーラント漏れ修理(部品交換)+クラッチフルード漏れ修理

(部品交換)+充電不良修理(ハーネスのバイパス、バッテリー交換)

 

全部で95,000円也〜

 

ああ...お金に羽根が生えて飛んでいくゥ〜💸💸💸💸💸

 

今週中に作業完了できるとのことで、3連休中にはVmaxに乗れそうです。

 

というわけで、Vmaxが戻ってくるのをまったりと待つ、おっさん僕なのでした🥸

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ

 

 


スポンサーリンク