くまお、遊ぶ。

いい歳こいたおっさんの遊び。

くまお、遊ぶ。

雑記

新型コロナワクチン接種を受けてきました

皆さん、予防してますかーッ! 本日、新型コロナワクチン1回目接種を受けてまいりました、おっさん僕です。 接種は最寄駅の眼科でやってもらいました。 ワクチン接種は内科だけじゃないんですね。歯医者でも受けられるとか何とか!? 開業医はファイザー、…

当ブログもついに2年目突入しました!

皆さん、いつも当ブログ「くまお、遊ぶ。」をご覧いただき、ありがとうございます! 2020/6/7(日)から開始いたしました当ブログも昨日で丸一年が経過、2年目に突入をいたしました! ワー! 🙌 パチパチ 👏 2年目も引き続き、いい齢こいたおっさん僕のしょーもない遊び…

音楽理論というものに興味を持った話

皆さん、聴いてますかーッ! 何を思ったか、音楽理論なるものに興味を持った、おっさん僕です 実は過去に2度ほどギターを覚えようとしていた期間がありまして、1度目は中学の時に叔父からガットギターのお下がりを頂いたので(音楽でギターの授業があったこ…

今さらながらダイソーメスティンをゲット!

皆さん、炊いてますかーッ! 近所(バイクで5分ちょっと)に最近できたダイソーでメスティンをゲットした、おっさん僕です! 今さら感ハンパないですが、ダイソーメスティンを発見してしまったのでサクッとゲットしてきた次第です。 ダイソーのキャンプ用品…

お気楽ラーツーに向いてそうな即席麺を買ってみた(非常食にもなるね!)

皆さん、茹でてますかーッ! 先日のラーツーでチキンラーメンを溢れさせかけた、おっさん僕です kumao130z.hatenablog.com 上の記事の通り、通常サイズのチキンラーメン(85g)はステンレスマグカップ(大)には多過ぎました。 www.nissin.com そこで、溢れ…

コマジェのいいところ

皆さん走ってますかーッ! ユリシーズがずっと戻ってこなくてそろそろ寂しくなってきた、おっさん僕です。 ただ寂しがっていても仕方ないのでユリシーズはいったん横に置いといて、今日はおっさん僕が思うコマジェのいいところを並べてみました。 車体が大き…

iPhone7/PlusにiOS14アップデートが出てました!

つい先日iOS13.7にアップデートしたばかりですが、もうiOS14が出てるんですね。 kumao130z.hatenablog.com softbank版iPhone7 Plus (SIMロック解除済み)に来てました。 softbank版iPhone7 Plus(SIMロック解除済)にiOS14アップデートが来てます。 au版iPh…

iPhone7 Plus に13.7アップデートが来てCOVID-19接触通知機能が追加されました。

iPhone7 PlusにiOS13.7アップデート通知が来たので適用してみました。 iPhone7 PlusにiOS13.7を適用、COVID-19接触通知機能が追加されました。 COVID-19接触通知機能が追加されましたので、機能を有効にしてみました。 COVID-19接触通知機能を有効にしてみま…

MacBook Air 2012の暴走はchromeが原因だった!3つの対策で改善できた!

おっさん僕はMacBook Air 2012も愛用しています。 ところが最近、我が愛機MacBook Air 2012 はやたらと発熱してファンがガンガン回り、時にフリーズ、時に勝手に再起動したりと不安定でした。 明らかに過負荷な感じだったので症状が出た時にアクティビティモ…

デザインテーマ「Brooklyn」がレスポンシブ対応だしカッコ良かったので導入してみた

皆さん、いつもご覧いただいてありがとうございます! はてなブログ初心者のおっさん僕です。 おっさん僕がはてなブログを開始して一番最初に選んだデザインテーマは公式テーマ「Novel」でした。 見た目が気に入っていたのですが、レスポンシブ?に対応して…

はてなブログでAdSenseポリシー違反と指摘されたページの扱い方

2021/4/22(木)全面書き換え はてなブログでGoogle AdSense自動広告を扱っているページについて、ポリシー違反の通知があった場合、慌ててページ削除をすると面倒なことになります。 違反を含むページがなくなるから良いのではないか、と思いがちですが、該当…

祝!100PV突破!

おっさん僕のブログを読んでいただき、ありがとうございます! さっきブログの「あなたへのお知らせ」に「くまお、遊ぶ。の今月のPVが100を突破しました。」という嬉しい通知が来ているのに気付きました! PVが100を突破しました! アクセス解析画面にも表示…

興味本位でGoogle Analytics を使ってみたら結構面白かった

皆さん、ブログを読んでいただいてありがとうございます! アクセス解析に興味を持ち始めたおっさん僕です。 はてなブログに限らずインターネットの詳細なアクセス解析をするのはGA(Google Analytics)を使うのが定番らしいですね。 どんなものがどんな風に…

祝!Twitterからもブログアクセスいただきました!

皆さん、おっさん僕のブログを読んでいただき、ありがとうございます! おっさん僕がはてなブログを始めて2週間、Google経由アクセスに加えてTwitter経由でもアクセスいただけちゃいました! 嬉しすぎて涙がチョチョ切れて(死語)しまいましたヨ! Twitter…

祝!ついに!初めてGoogle経由アクセスがありました!

皆さん、このブログを読んでいただきありがとうございます! おっさん僕が6/7(日)にはてなブログを始めてから約2週間、ようやく色々な書き方使い方が少しずつわかり始めてきました。 面白がって色々いじっている中でも「アクセス解析」は毎日見ていたりする…