くまお、遊ぶ。

いい歳こいたおっさんの遊び。

くまお、遊ぶ。

Vmaxで道志に行ってきました!

スポンサーリンク

皆さん、走ってますかーッ!

 

Vmaxのフロントフォークが直って安心して走らせられるようになったので、道志方面にソロツーリングに行ってきた、おっさん僕です!

 

先日はVmaxでヤビツ峠芦ノ湖方面に行ってクネクネ峠道の(乗り手の)慣らし運転ができました。

 

kumao130z.hatenablog.com

 

今回はおっさん僕のお気に入り、道志みちです!

 

今回は下道メイン、おっさん僕の定番コース「宮ヶ瀬〜道志〜足柄峠

行き:

国道134〜茅ヶ崎〜県道46〜県道44〜伊勢原〜県道63〜県道64〜宮ヶ瀬〜国道413(道志みち)〜道の駅どうし

帰り:

国道413〜山中湖〜県道729・730〜三国山・明神峠〜国道246〜道の駅ふじおやま〜県道394〜県道365(足柄峠)〜県道78〜県道711〜県道717〜西湘バイパス国府津IC〜国道134

で峠三昧してきました。

 

ただ今回、Vmaxの燃費がまだ掴み切れておらず航続距離が心配なので伊勢原から七沢に行く手前で道を少し逸れて厚木市飯山南のガソリンスタンド「セルフィックス厚木SS」に寄りましたので、いつもと少しだけ違うルートになりました。

ここを起点に、道志〜小山〜南足柄のツーリング燃費を測りました(後述)。

 

ガソリンスタンドを出発してから道志みちのコンビニ「セブンイレブン相模原津久井青野原店」まではノンストップ。ここは道志に向かう時の最後のコンビニでして、ほぼ毎回寄っています。

道志みち、神奈川県側最後のコンビニ「セブンイレブン相模原津久井青野原店」

道志みち、神奈川県側最後のコンビニ「セブンイレブン相模原津久井青野原店」


だいたいいつも、ここのコンビニに昼過ぎに寄る感じでして、たいてい何かしら買って食べてます。当日はいつもより少し遅めの時間でいつもより腹ペコでして、ナナチキのペッパー&ガーリック?というのを食べてみましたが、思っていたより辛かった!

 

腹ごしらえを済ませていざ、道志みちインコースへ突入!

いいだけ走り慣れた道ですが、カーブを軽快にクルンクルン回るユリシーズとは勝手が違いすぎるのと、まだVmaxで峠道を走り慣れていないこともあってかなり余裕を持たせたのんびりペースで峠のクネクネ道をじっくり堪能しましたヨ〜。

どのくらいのんびりかと言うと、目の前を行く四輪にはカーブを抜けるたび引き離され、カーブを抜けるたび軽トラに追いつかれてべったり張り付かれたりするペースでして、行列を作るほどの遅さではありませんが、流れに乗り切れていないのは間違いないw

でもカーブが怖いとかは全然なくて、重量級のVmaxで峠のクネクネ道を自分の走りたいラインにしっかり乗っけて曲がらせるようにして「操ってる感」を存分に楽しめました。

ほんと、Vmaxは「のんびりペースでも楽しい」良いバイクですね!

 

そして道の駅どうしに到着!

相変わらずバイク駐輪場は多数のバイクで大賑わい!

道の駅どうしはいつもバイクがいっぱい!

道の駅どうしはいつもバイクがいっぱい!

道の駅どうしはいつもバイクがいっぱい!

道の駅どうしはいつもバイクがいっぱい!

 

道の駅の中心にあるヘリポートでは、何かのイベント(水源の森からマルシェ、って看板がありました)で色々と出店がありました。みた感じ、木工製品の展示や販売をしていたようです。

道の駅どうしにて、何かのイベントをやってました。

道の駅どうしにて、何かのイベントをやってました。

 

特に目を引いたのは会場中央に置かれたカヤック。とても美しい!

道の駅どうしにて、木製のカヤック

道の駅どうしにて、木製のカヤック

 

また、売店前のテントではヤマメ祭りなるものがあってヤマメの塩焼きが売られていて、結構な人数が並んで行列が出来てました。(写真なし)

 

当日(3/19(日))はまあまあ晴れていて自宅近辺は14度ほどだったのですが、道志〜山中湖あたりは雲が多めで肌寒い感じでした。まだ3月、やはり山の中は気温が低いんですね。この後、山中湖に抜けていきましたが、途中の道端にある外気温計は6度を示していました。

 

道の駅どうしを出発して山中湖〜明神峠〜小山と抜けていったのですが、あまりに寒く、特に手が冷たくて参りました。一応秋冬用のグローブをしていたのですが、真冬用を持っていった方がよかったかも。一気に南足柄まで抜けて「道の駅足柄・金太郎のふるさと」に寄るつもりでしたが、あまりに手が悴んでしまったので予定変更して「道の駅ふじおやま」に寄りました。

予定変更して道の駅ふじおやまに寄り道

予定変更して道の駅ふじおやまに寄り道

 

ここから足柄峠を抜けて南足柄へ。

足柄峠はそこそこ勾配がある箇所やまあまあキツいカーブがいくつかあり、舗装路面も少し荒れていたりして舗装林道的要素があって面白いコースです。

小山側からの登りは基本3速、ところどころ2速、ごく一部1速という走り方になりますが、それでも先行する車に追いついてしまう程度にはくねっていて、ゆっくりペースでカーブを楽しむのに最適な道だと思います。

足柄城址から南足柄側への降りはしばらく急勾配と急カーブ(180度ターン)が続き、その後だんだんカーブが緩くなりますので、降るにつれ楽になる(面白みが減っていく)コースになってます。ゆっくり走ってバイクの練習になる面白い道です。

 

足柄峠もやはり寒かったのですが、足柄城址から南足柄に下るにつれ気温が上がり、道の駅で休みたいほどではなかったのでガソリンスタンドで給油して西湘PAに寄ることにしました。

南足柄のガソリンスタンドで走行距離約72マイル、ガソリン6.95リットルだったので下道ツーリング燃費=約16.6km/l。ついにリッター10マイルを突破しましたヨ〜!

まだVmaxの燃費傾向が掴み切れていませんが、渋滞にハマる・アイドリングが長いと燃費がガクンと悪くなり(11〜12km/l)、空いている道が長いとそこそこ延びる(14〜17km/l)ようです(当たり前か)。だいたい平均燃費14〜15km/lあたりとすると、ツーリングの時は160〜180kmで燃料警告灯が点く感じでしょうかね。燃料警告灯が点いてから20kmくらいは走れると思いますが、余裕を見て走行距離150kmを目安に給油しておきたいところ。あと、長い峠道に入る前にも給油しないと怖いですね。

 

その後は市街地を通って海まで出て西湘バイパス・国道134をダラダラ走って帰るだけ。

いいだけ峠道を走った後は、こういうダラダラ走れる長い直線コースは本当にありがたいですネ!👍

西湘バイパス、西湘PAにて。

西湘バイパス西湘PAにて。

 

ですが、西湘バイパス・国道134を走る頃には日が暮れて渋滞のピークになってまして、大磯港ICから先、湘南大橋を渡った先あたりまでは詰まっていてクラッチを握る左手が辛かった〜😩

 

というわけで、やっとVmaxで道志に行けて、峠道も存分に楽しんできてゴキゲンな、おっさん僕なのでした!✌️

 

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ

 

 


スポンサーリンク