くまお、遊ぶ。

いい歳こいたおっさんの遊び。

くまお、遊ぶ。

勢いで au版 Xperia Z3 SOL26 改 Unlocked & Rooted & SO-01G ROM 機にマシマロを食わせたら mineo AプランnanoSIMで通信できた

スポンサーリンク

先ほどの記事を書き終えて、マシマロの夢が見られそうだと確信したので勢いで敢行しました。

2020.8.2(日)追記

6.0.1化してワンセグ/フルセグ、NFCが動作することは確認できましたがモバイルSuicaアプリなどFeliCa系のアプリが起動後に落ちて使えないことがわかりました。

このため、SOL26のベースバンド+SOL26のFeliCa関連ファイル+SO-01Gの5.0.2ROM(23.1.B.1.317)+Rootedの状態に焼き直しました

fei-yen.jp

上記サイトとほぼ同じ状態にしましたが少しだけ、以下のような違いがあります。

  • 4.4.4のroot取得はrootkitXperia_20150926を使用した。
  • gps.confをグロ版ベースのものに置き換えた。
  • TWRPはZ3-lockeddualrecovery2.8.26-RELEASE.combinedを使用した。
  • preroot.zipもZ3-lockeddualrecovery2.8.26-RELEASE.combinedを使用した。
    ※preroot適用(5.0.2化)後にTWRPでストレージがマウントできない症状の対策

なおこの状態で以下のAPN設定を入れたらmineo AプランでLTE通信ができました。(設定後に機内モードON→OFFするか再起動が必要)

  • APN=mineo.jp
  • ユーザー名=mineo@k-opti.com
  • パスワード=mineo
  • MNC=51 ※変更不要
  • 認証タイプ=CHAP
  • MVNOの種類=SPN
  • MVNO値=KDDI ※変更不要

 

2020/7/29(水)追記

マシマロを食わせる方法が書かれたサイトをもう一つ見つけました。

必要なファイルのリンクと手順が揃っているので一読の価値ありです。

なお、このサイトを読む限り6.0.1でrootは無理だろう、ということでした orz

rabbitprogram.com

やったこと:SO-01Gの6.0.1向けROMを端末に書き込む

以下の記事に書いた検索ワードで見つけたROMファイルを使って強制アップデートを掛けたところあっさり成功。

kumao130z.hatenablog.com

 

基本的な手順は以下のサイトの通りです。

Root化&SO-01G化済みが前提条件なので、まっさらな状態の Xperia Z3 だとそこまで持っていくのが一番手間が掛かると思います。

なお Unlock Code を通す前提条件でもありますのでMVNOで使う人には必須の手順、必ず通る道です。(SO-01GのROMでないと Unlock Code 入力画面が出せないのです)

konpeto.blog.jp

 

この通り、SOL26 改 SO-01G(Android5.0.2) が SO-01G(Android6.0.1) に見事化けました。

au版 Xperia Z3 SOL26 改 Unlocked & Rooted & SO-01G ROM に SO-01Gのマシマロを食わせるのに成功

auXperia Z3 SOL26 改 Unlocked & Rooted & SO-01G ROM に SO-01Gのマシマロを食わせるのに成功

拾ったROMのZIPを展開して必要なファイル一式をmicroSDに入れて Xperia Z3 に挿入、ES ファイルエクスプローラー等のrootに対応したファイラーでroot権限をとって端末のルート(/)配下に必要なファイルをコピーして事前準備完了。

SO-01Gの6.0.1のROMファイルと説明テキストファイル

SO-01Gの6.0.1のROMファイルと説明テキストファイル

続けて Xperia Z3 とパソコンをUSBで繋ぎ、パソコンからadbコマンドでROM書き込みのコマンドをいくつか入力して Xperia Z3 を再起動したらAndroidの更新が始まります。

suコマンドを打つと Xperia Z3 の画面に許諾を求めるダイアログが出るので、許諾してあげないと手順が進められません。

パソコンから Xperia Z3 にadbで入ってからsuコマンドを打つと許諾が求められます

パソコンから Xperia Z3 にadbで入ってからsuコマンドを打つと許諾が求められます

パソコンから打ち込むコマンド:1行ずつ打ち込んでいきます

パソコンから打ち込むコマンド:1行ずつ打ち込んでいきます

ターミナルから打ち込んで一通り終わったところ(suは許諾押し逃しで2回打ったw)

ターミナルから打ち込んで一通り終わったところ(suは許諾押し逃しで2回打ったw)

拾ったROMのZIPにコンソールで打ち込むコマンドの説明テキストが含まれていたので超楽でした。

コマンドを打ち込むパソコンに事前にAndroidStudioのインストールとadbコマンドの入ったディレクトリにパスを通しておく必要がありますのでご注意を。 

おっさん僕のMacBook(Catalina)のターミナルはzshなので、ユーザディレクトリに.zshrcファイルを作ってそこにパスを追記しました。

通すパスはAndroidStudioの[ファイル]-[その他の設定]-[デフォルト・プロジェクト構成]の「Android SDK ロケーション」に書いてありました。(AndroidStudio日本語化していない方はメニュー表記を適宜英語に読み替えてください)

以下、環境設定のご参考にどうぞ。

qiita.com

ガラパゴスな機能もちゃんと動いた(FeliCaは未確認)

ラジオアプリ、ワンセグアプリも問題なく動作しており、NFCもちゃんと動いてます。

FeliCaがちゃんと動くかまでは試せませんが、多分大丈夫でしょう。

ガラパゴスなワンセグ機能が正常に動作しています

ガラパゴスワンセグ機能が正常に動作しています

カードリーダーアプリでPASMOも読み取れました

カードリーダーアプリでPASMOも読み取れました

mineoのAPNが通ったが、設定の仕方にコツ(クセ)がありそう

mineo Aプラン VoLTE SIM で通信することもできました。

mineo Aプラン VoLTE SIM で通信できました

mineo Aプラン VoLTE SIM で通信できました

 ただ、どうも設定の仕方にコツというかクセがあるような感じです。

J:COM版 Galaxy A20 を本家auで使えるようにしたときもそうだったのですが、APN設定をする際にMNC=50で入れて保存してから(何故か入れたAPNがリストに現れない)MNC=51でもう一度APN設定を入れてやり、機内モードON→OFFとしてやったら回線が繋がるようになりました。

以下、うろ覚えですがやったことを書き残しておきます(あれこれガチャガチャやったのでこれが正解かはわかりませんが)。

  1. APN、ユーザー名、パスワードはキャリア指定のものでOK。
  2. APNタイプにdefault,supl,dunと入力する。
  3. MNC=50に書き換えて一度保存する。APN一覧に戻るが追加したAPNがリストにない。
  4. もう一度APN追加を行う。APN、ユーザー名、パスワード、APNタイプは上記と同じでMNCだけ51にしておく(というか、デフォルトで51になっているはず)。
  5. 機内モードをON→OFFしたら回線を認識してアンテナピクトにLTEの文字が点いた。

6.0.1のROM適用するとrootが外れてしまう(SIMロック解除は影響なし) 

Android端末のアップデートを強制的にコマンドで行うだけなので正規のROMで焼きあがります。従いまして、rootは外れてしまいます。

6.0.1でもrootを取っておきたい気がするので、取り方があるか調べてみようと思います。

まとめ

Xperia Z3 はrootや Unlock Code 適用や ROM 書き換えの実績があり、ネットに情報が豊富に転がってますし、中古価格も非常にこなれていますから安心して遊べますね。

 

練習台に中古の auXperia Z3 SOL26 や softbankXperia Z3 401SO を入手して遊ぶのもきっと楽しいですよ!

 

 

というわけで、IMEI偽装することなく無事に6.0.1化ができました。

 

  

にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ
にほんブログ村 PC家電ブログ デジモノ・ガジェットへ